活動・内容 | (1)清 掃 活 動 大津川の水辺を中心に、手賀沼統一クリーンディへの参加など (2)カシニワ(かにうちの森)の管理運営 (3)橋に設置した小学生児童のポスターの管理 (4)研修親睦行事 散策ウォーキング(主に大津川流域の自然と歴史を歩く)、大津川・湧水の調査、暑気払い、 新年会 |
活動・日時 | (1)清 掃 活 動 実施月(酷暑・酷寒の7・8・1の各月を除く)の第3日曜日(原則)、9時30分~11時30分 (2)研修親睦行事 主に7月・8月・9月・1月の週末、適宜実施 |
参加対象者 | 清掃活動に参加できる方(事前準備・当日準備・後片付けを含む) |
年会費 | 一世帯 1,500円 |
![]() 2月21日の大津川清掃は緊急事態制限中であり 中止致します。 したがいまして15日の事前調査も中止致します。 3月の大津川清掃は協議の上決定いたします。 |
![]() |
1月1日 | 会報203号、相次ぐ不法投棄、大雨! ![]() |
令和元年度の活動を振り返る |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大津川清掃 | 会報せせらぎ | 研修その他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月、5月17日中止 | 193号 | 194号 | 大津川修復工事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月活動休止中 のゴミ |
195号 | 196号 | 手賀沼流域協働調査 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第3回6月21日 | 197号 | 198号 | ゴミ捨て 防止ポスター |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
塚崎グループ清掃活動 | 199号 | 200号 | 手賀沼フォーラム ウォーキング |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第4回9月20日 | 201号 | 202号 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第5回10月18日 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第6回11月22日 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
手賀沼統一クリンディ12月6日 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
風早南部地域ふるさと協議会 (地域のことがよくわかります) 高柳小学校へどうぞ |
![]() |