![]() 15号橋より市境 |
![]() かにうち橋より下流 |
![]() 作業手順の説明 |
![]() 体をほぐす体操 |
![]() 作業開始 |
![]() それは何? 洗濯機だよ |
![]() ロープを落として! |
![]() 洗濯機にロープでくくり付け |
![]() 力を合わせて、よいしょ! |
![]() 洗濯機の中は泥がいっぱい |
![]() ![]() 洗濯機の中は魚やザリガニの住かでした。拾い集め川へ放しました。 |
![]() リヤカーに乗せ集積場所へ 運びます |
![]() 浅い場所に深い場所があり 慎重に足を運びます |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無いと思っていたゴミでしたが結構ありました | 今日も多くの粗大ゴミで びっくりしました |
清掃道具をきれいにして終了。お疲れ様でした。 | ||
今日の収集ゴミ 可燃ゴミ(26袋)、不燃ゴミ(4袋) 粗大ゴミ(洗濯機・チャイルドシート・コンビラック・車バンパー・布団 ・プラスチック板各1他 |
||||
会員の多くは後期高齢者です。川をきれいにしたいという気持ちは人一倍持っていますが、腰の痛みを抱えている方も多く、どうぞこのような粗大ごみを川へ投げ捨てるのは止めていただきたい。ゴミ捨てのルールはきちんと守り、子ども達の手本になるように是非お願いしたいと思います。 |